あなたの歯並びはどれ?-弘前市の目立たない矯正・歯医者なら矯正歯科じん歯科クリニック(大館市・青森市)

包括的治療をお約束。弘前市の矯正・目立たない矯正・歯医者・歯科なら当院へ。

0172-37-1182

診療時間 9:00~13:00/15:00~19:00
※土曜 18:00まで
※休診日 祝日の無い週の木曜・日曜・祝日

0172-37-1182

診療時間 9:00~13:00/15:00~19:00
※土曜 18:00まで
※休診日 祝日の無い週の木曜・日曜・祝日

あなたの歯並びはどれ?

矯正治療が必要な歯並び(不正咬合)をピックアップしました。
心当たりのある方は、ご相談ください。

歯がデコボコしている。八重歯・乱杭歯(叢生)

犬歯(糸切り歯)などが飛び出して、他の歯と重なっている状態です。顎骨の大きさと歯の幅のバランスが悪い場合や、口元全体が突出している場合は、抜歯して矯正する必要があります。
小児期に治療を行い、顎の成長を利用して永久歯のスペースを確保すると、抜歯しなくてもよくなるケースが多くなります。乳歯列期や混合歯列期(乳歯と永久歯が混じった時期)にデコボコや八重歯がある場合、早めにご相談ください。

咬み合わせが深い(過蓋咬合)

咬み合わせが著しく深い状態で、上下の歯を咬み合わせたときに上の前歯が下の前歯を覆い、下の前歯がほとんど見えないケースです。いびきや歯ぎしり、顎関節症の原因になる場合があります。

受け口で悩んでいる(下顎前突・反対咬合)

下顎が出ている状態です。成長期の受け口は顔貌の成長に大きく影響し、上下の顎の成長バランスが崩れ、三日月のようにしゃくれた顔立ちとなることがあります。永久歯の生え変わりや顎の成長のバランスをみながら、矯正治療を始めるタイミングを見極める必要があります。

軽度の場合、前歯の生え変わりの時期に自然に治る場合があります。重度の場合は小臼歯の抜歯、骨格的に下顎が非常に大きい場合は外科手術(保険適応)を併用することもあります。

前歯がうまく閉じられない(開咬)

しっかり噛んでも上の歯と下の歯の間に隙間ができる、奥歯は咬んでいるのに上下の前歯が開いたままで咬み合わせられない状態です。指しゃぶりや口呼吸、舌で歯を押す癖が原因といわれています。息が漏れるので発音が悪く、物を食べるときに前歯でうまく噛み切れないなどの影響が出ます。

軽度であれば矯正装置で上下の歯を咬み合わせることができますが、重度の場合は外科手術を行います。

出っ歯が気になる(上顎前突)

上の前歯が大きく前方に出ている状態です。遺伝や、指しゃぶりや口呼吸などの悪習癖が原因になるといわれています。「単に前歯が出ている」「上顎が大きすぎる」「下顎が小さすぎる」3タイプの症状があり、それぞれ治療法が異なります。

単に前歯が出ている場合は歯を本来の位置に戻す治療、顎の大きさに問題があるお子さんの場合は顎全体の成長コントロールを行う必要があります。出っ歯は6歳ぐらいに予測できますので、小児矯正を行うことで、将来的に永久歯を抜かずに矯正治療を行える可能性が高まります。成長期に出っ歯を治すことで、上下の顎のバランスが整うことも期待できます。
大人の方で、上下の顎のアンバランスが大きい場合は、外科手術を併用した矯正治療(保険適応)を行う場合があります。

すきっ歯で悩んでいる(空隙歯列)

歯と歯の間に隙間がある状態です。審美性が悪く、また食べ物が挟まりやすくなります。顎に対して歯が小さすぎる場合、歯が欠損している場合、舌で前歯を押す癖で生じる場合があります。保存治療や補綴治療で隙間を埋める方法がありますが、軽度であれば矯正治療で改善できます。

口元が前に突き出ている(上下顎前突)

上顎と下顎のどちらも前歯が出ていて、口元全体が前に突き出しているように見える状態です。遺伝や口呼吸、舌を前に突き出す癖、口の周りの筋肉の機能が弱いことなどが原因で、顎の骨の奥行きが大きくなっています。唇が閉じられず開いてしまうことが多く、ドライマウスとなって唾液の分泌量が低下し、むし歯や歯周炎の原因になる場合があります。

理想的な歯並びとは?

よい歯並びとは、永久歯28本(親知らずを入れると32本)が綺麗なアーチ状に並び、デコボコがなく、上下の歯がしっかり咬み合っている状態です。

よい歯並びのポイント

  • 上下の前歯の中心が揃っている
  • 上の前歯が下の前歯の3分の1程度を覆っている
  • 顔の中心と歯の中心が揃っている
  • 上下の臼歯が前後および水平で適切な位置にあり、しっかり咬み合っている
  • 鼻の先と下顎の先を結んだエステティックライン(Eライン)に対して、顔の真横から見て上下の唇がほぼライン上にある(日本人の場合)